
業務内容

「そのお手続き、私たちが代わりに行います」
司法書士は、法務局、裁判所などに提出する書類の作成や、登記、供託の手続きなどを行います。
中でも登記関係のご依頼が多く有り、相続や土地建物の売買の際の登記、会社の登記など、
日常生活と密接に関わる手続きの代理人としての役割を担っています。
また、行政書士の業務も行っておりますので、官公庁提出書類などもご相談ください。
業務案内
主な取り扱い業務
(1)相続、売買等の不動産登記
(2)会社設立、役員変更等の商業登記
(3)成年後見申立の手続
(4)農地転用書類作成 など
土地登記
不動産登記とは、皆さんの大切な財産である土地や建物の物理的な状況・権利関係に変化が生じたときに、その旨を登記簿に記載して社会に公示することで、取引の安全を守る制度です。
こんな時に登記が必要です!
土地の売買、家の新築、親族への贈与、不動産を担保にした融資、住宅ローンの完済など
会社設立
法律上、会社は本店所在地において設立登記をすることによって成立する旨の規定があります。
こんな時は司法書士にお任せください!
-
新たに会社を作りたい
-
代表取締役や取締役、監査役などの会社役員が変わった
-
会社の名前や目的を変更したい
-
会社の本店を移転したい
-
事業拡大のために資本を増加したい
-
会社経営をやめたい
成年後見
認知症のお年寄りの方や知的・精神障害のある方は、判断能力の面でハンディキャップを負っているために、通常の人と同等に契約をしたり法的手続をしたりすることが困難です。判断能力が不十分な場合、そのことによって不利益を被ってしまうおそれがあります。そうならないように支援するための制度が成年後見制度です。
相続
相続は誰もが経験する可能性のある問題です。故人が所有している遺産について、相続人がどの財産を相続するかを決めて、相続人の名義に変更することが必要です。
また、遺言書作成もお手伝いいたします。将来家族が困らないためにも遺言をしておくことが有益なこともあります。
こんな相続業務をいたします!
戸籍謄本の取得、相続人の調査、遺産分割協議書の作成、不動産の名義変更、預貯金の名義変更、株式の名義変更、年金の手続き、相続放棄の手続き